男がHPVワクチン打ってきた体験談: 立川ナビタスクリニック

生活

2021/11/5

HPVワクチンの予防接種を打ってきました。男性です。ガーダシル9を接種。一回目。

3回打つ必要があります。私が打ったガーダシル9価は2ヶ月後に2回目を、6ヶ月後に3回目を打ちます。

厚生労働省のHPを参考にしました。推測ですけどここに書いてあるのは4価値のガーダシルな気がしますが、他にも「ガーダシル9価 間隔 」で検索かけたら2ヶ月と6ヶ月だったので問題はなさそう。

病院で受けた説明も2ヶ月6ヶ月。そんなにピッタリじゃなくて大体でいい。

お探しのページが見つかりません。|厚生労働省
お探しのページが見つかりません。

保険が効かないので高いです。一回3万ちょいで全部で約10万円かかります。

私は立川のナビタスクリニックで接種。一回3万2千円。HPがスマホ対応で見やすく使いやすい。クリニック自体はネット予約出来るのだが予防接種は電話で予約が必要。

保険適用外なので現金の他クレジットカードも使用できた。

性交経験などは聞かれません。

HPVはヒトパピローマウイルスの略称。英語名Human papillomavirus。virusがウィルスのこと。

予約

電話で予約した時に電話している男性本人が打つとは思ってなかったようでした。ガーダシル9価(海外)とシルガード9価(国内)とどちらか聞かれた。男性でも国内の可能でしょうか?と尋ねたら失礼しました、となって海外のになった。

国内で認可されている9価のHPVワクチンはシルガード9価(国内)。男性が打つ場合はガーダシル9価(海外)のみになる。

9価のHPVワクチンが国内で認可されてシルガード9価として発売されのが2021/2/24らしいので割と最近。中身はどちらも同じのようです。

今まで認可されてなかったので同じ名前だと認可されてるものなのかややこしくなるので別名で流通させているとのこと。

HPVワクチンは国内だと子宮頚がんの予防の為に女性が打つことが多いです。ですが感染自体は男性もするので女性に移してしまう可能性を予防出来ます。子宮頚がんだけてはなく中咽頭(ちゅういんとう)がん、肛門がん、陰茎(いんけい)がんにも効果があります。

私が打ったのは9価ですが他にも4価と2価があります。違いは単純に予防接種するワクチン(ウィルス)の種類の数のようです。2価と4価で7割くらいのハイリスクなのだいたい防げるって感じらしい。ただ2価は性感染症はついて無さみたいです。9価は9割くらい予防できて効果も高いですが値段も高いです。

予約電話のやりとりと聞かれたこと

立川のナビタスクリニックで予約した時のやりとり。2021/10/28(木)平日午前10時ごろ。電話は待つことなく繋がった。

予約に必要だったのは名前と電話番号、生年月日。

電話して予防接種の予約をお願いします、と伝えてどの予防接種か聞かれるのでガーダシル9価の予約がしたいと答える。HPVワクチンですねと確認されたので了承する。

9価は2つあるので国内と海外のやつを選ぶ。ガーダシル9価(海外)とシルガード9価(国内)。男性は海外版のみなのでガーダシル9価(海外)と伝える。

名前と電話番号、生年月日を聞かれるので答える。

予約の希望日を聞かれる。平日の午前中か土曜日で空いてる日ありますか? と尋ねたら翌週の金曜日の10:30空いていたので予約。

予約完了。支払いの32000円を用意しておいてくださいってことと現金かクレジットカードが利用可能ですと伝えられて終了。

電話予約の場合は「診療申込書」を書く必要があるらしく15分前には行く必要ある。事前にHPより印刷して記載してもってくと時短できるみたい。

予防普及委員会

HPVワクチンについては予防普及委員会が分かりやすくまとめてくれています。

どこで打てるのかもまとめてくれています。男性も接種可能かどうかも記載されています。

一回目ワクチン接種

2021/11/5

予防接種は電話で予約しておかないと診察受けられない。電話でもう一度予約して直しくださいってなる。HPVワクチンをネットで予約してきてた人が実際に診察を受けられずに出直すことになっていた。

ネット予約でも予約できてしまって処理はされてしまうようです。そのままクリニックに来てもワクチンの現物が用意されてないので打てない。

10:15分ごろ受付。かなり混み合っている。保険証必要です。

問診票を書く。10分くらいでかけた。体温計を一緒に渡されるので測って記載する。勤め先と会社の住所を記載する必要があった。

問診票を渡して名前を呼ばれるまで待つ。席が空いてたら座って待つ。名前を呼ばれるので行く。

診察カード入ったファイルもらう。番号書かれてる。

モニターに自分の番号が表示される。診察中と2人目までの順番が確認できる。

医師よりHPVワクチンの説明を受ける。

10:43ごろ、説明終わる。接種の回数で有効期間が変わる。

1回接種で2~3ヶ月。2回接種で数年1~2年?(うろ覚え)3回接種で15年。

ネット調べたら20~30年くらいいけるともあったので個人差やいろんな見解とかはありそう。

20~30年後には全員打つようになると思いますってお医者さん言ってた。

HPVワクチンは不活性化ワクチン。

すぐ呼ばれて注射。注射自体も2~3分くらいで終わった。10:46ごろ、注射も終わる。

ファイルは提出しておきますと言われて回収される。

今日は激しい運動とかはしないで言われる。打たれた腕は少し痛い。

待合室で待機、名前を呼ばれ呼ばれて支払いをして終了。クレジットカードは使えたがVISAタッチは使えなかった。32000円。

受付から支払いまで全部で1時間かかってないくらい。40分くらい?

HPVワクチンの説明をしてもらった時に漫画の冊子をもらったのだがこれがパタリロがHPVワクチンについて説明している漫画。表紙がなかなかインパクトがあって「HPVワクチン」と書いてあるのと男の私が持っていたせいか診察室から出たらおばちゃんにガン見されてる気がした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました